活動報告

公明党 令和8年度予算・税制要望並びに政策懇談会
トピックス
令和7年10月18日13時、平島会長、蒔田副会長、宮本副会長、藤木副会長、村尾副会長より、公明党選出議員に対し京都府トラック協会独自の要望事項「貨物集配中の車両に係る駐車規制見直し」、「軽油引取税の暫定税率廃止」、「運輸事業振興助成交付金の継続」等を含めた、全日本トラック協会の全国統一の要望書を提出、政策実現に向け申し入れを行いました。
<出席者>※京ト協
会 長 平島 竜二 ㈱岸貝物流
副会長 蒔田 良夫 ㈱京三運輸
副会長 宮本 昌季 ㈱エムズトランスポート
副会長 藤木 哲也 ㈲藤建
副会長 村尾 直則 舞鶴運輸㈱
事務局
<対応者>※公明党京都府本部
衆議院議員 竹内 譲 氏
参議院議員 司 隆史 氏
京都府議会議員 山口 勝 氏
京都市会議員 湯浅 光彦 氏
京都市会議員 吉田 孝雄 氏
【京ト協独自の要望事項】
・貨物集配中の車両に係る駐車規制見直しについて
【全国統一の要望事項】
★税制改正関連要望事項
・軽油引取税の暫定税率廃止について
・運輸事業振興助成交付金の継続について
★道路関係要望
・高速道路料金の引下げについて
・休憩・休息施設の整備・拡充について
★予算・政策関係要望
・適正運賃収受・価格転嫁に向けた支援について
・改正物流法の周知及び荷主等における違反原因行為撲滅に向けた働きかけの推進について
・改正下請法に係る周知及び取引環境の健全化について
・貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク制度)の普及・利用促進について