News新着情報
安全性評価事業(Gマーク)認定取得について
京ト協
京都府トラック協会は、輸送の安全の確保、交通事故の防止の観点から、安全性評価事業(Gマーク)の取得を推進しております。令和8年度は更なるの新規認定取得の拡大に向けて取り組んでおります。
会員事業所各位におかれましては、Gマーク認定を取得していただきますようお願い申し上げます。
認定取得後は、トラック協会では、以下の助成金のインセンティブを設定しております。(※標記はあくまで一例になります。)
<交通対策>
・ドライブレコーダ
・安全装置
Gマーク認定有の場合、1台あたり1,000円の増額。
<環境対策>
・アイドリングストップ支援機器
Gマーク認定無しの場合、外部電源用パッケージクーラーの助成が、通常「購入価格の1/4以内(上限6万円)」のところ
Gマーク認定有りの場合、「購入価格の1/2以内(上限10万円)」
<労務対策>
・クールクッション
Gマーク認定有の場合、1台あたり2,000円の増額。
・自動点呼機器
Gマーク認定無しの場合、「京ト協上限5万円、全ト協上限10万円/1事業者上限1台」
Gマーク認定有りの場合、「京ト協上限10万円、全ト協上限20万円/1事業者上限2台」