プライバシーポリシー

京都府トラック協会とは
このウェブサイトは、インターネット上のフォームへのスパム投稿からサイトを保護するため、Google LLCが提供する
reCAPTCHAサービスを利用しています。
reCAPTCHAは、投稿者が人間かロボットかを判別するもので、そのためにGoogleはIPアドレス(インターネット上の住所のようなもの)を含む様々なデータを収集します。これらのデータはreCAPTCHAサービスの目的のためにGoogleによって利用されます。
ただし、EUまたは欧州経済領域からのアクセスの場合、IPアドレスは事前に匿名化されます。例外的に米国では、IPアドレスはGoogleに送信された後に匿名化されます。Googleは、サイト運営者に代わり、お客様によるサイトの利用状況を評価するためにこの情報を利用します。
reCAPTCHAによってお客様のブラウザから収集されたIPアドレスが、Googleが保有する他のデータと関連付けられることはありません。このデータ収集はGoogleのデータ保護規則に基づいて行われます。
Googleのプライバシーポリシーの詳細については、以下のURLをご確認ください。
https://policies.google.com/privacy?hl=ja
reCAPTCHAサービスを利用することにより、上記のGoogleの目的およびデータ収集に同意したものとみなされます。
アクセス解析
お客様が当協会のウェブサイトを訪れると、当協会はホスティングサービス(ウェブサイトをインターネット上で公開するために必要な場所を提供するサービス)が提供する「ウェブ解析ツール」を使って、お客様の利用状況に関する情報を集めています。
このツールは、以下の情報を収集し、いくつかの特別な処理をしてから保存します。
・ IPアドレス: インターネット上の住所のようなものです。
・ ユーザーエージェント: お客様が使っているブラウザ(インターネットを見るソフト、例:Chrome、Safariなど)の種類やOS(パソコンやスマートフォンの基本ソフト、例:Windows、iOSなど)の情報です。
これらの情報は、そのまま保存するのではなく、お客様個人を特定できないように加工しています。具体的には、IPアドレスを短くしたり、ハッシュ関数と呼ばれる方法で、元の情報に戻せないような別のデータに変換したりしています。さらに、24時間ごとに変わる暗号化の仕組みも使い、匿名性を保っています。
この方法により、保存されたデータからお客様のIPアドレスがわかることはなく、お客様のプライバシーは守られますのでご安心ください。また、この情報は他のデータと一緒になることはなく、ホスティングプロバイダーのサーバーにのみ保存されます。
当協会では、お客様のウェブサイトの利用に関する詳細な情報(ウェブ解析プロファイル)も処理しています。これには、以下のような情報が含まれます。
・ ページビュー: お客様がどのページを見たか。
・ 訪問頻度: どれくらいの頻度でウェブサイトを訪れたか。
・ 各ページの滞在時間: それぞれのページをどれくらいの時間見たか。
・ 利用データ: 訪問したウェブページやアクセスした時間など。
・ 通信データ: お客様がお使いのブラウザの種類、OS、IPアドレスなど。
当協会がこれらのデータを処理する目的は、お客様全体の利用傾向を分析し、ウェブサイトの表示や内容をより良くしていくためです。お客様一人ひとりの行動を特定するのではなく、たくさんのお客様の傾向をまとめて見ることで、ウェブサイトの改善に役立てています。
このようなデータの処理は、当協会の正当な利益(ウェブサイトを改善したいという目的)に基づいて行われています。
収集されたデータは、当社のウェブサイトのホスティングプロバイダーと共有され、EU域内(ヨーロッパ連合の加盟国内)で処理・保存されます。