助成事業

信用保証協会保証料
-
申請期間
-
京ト協 令和7年 4月 1日~令和8年 2月27日
-
助成対象
-
会員事業者が、景気悪化に伴う資金繰り支援等を目的とした京都府等が定めるセーフティーネット保証等の認定を受けた融資にかかる信用保証協会に支払う保証料の一部を助成する。
-
必要書類
-
①「信用保証料助成申請書」を提出して下さい。
添付書類:
「信用保証決定のお知らせ(お客様用)」
「セーフティーネット保証に係る認定書」
(セーフティーネット保証の場合)写し
-
助成額
-
信用保証協会の信用保証を得るために支払われた保証料の2分の1の額、ただし、20万円を超えるときは20万円(※京ト協10万円、全ト協10万円)が限度額。
-
その他
-
・経済産業省、中小企業庁より、中小企業・小規模事業者の資金繰り支援対策であるセーフティーネット保証5号の対象業種について指定されている間の助成
・既に信用保証料の助成を受けた融資に対する借りかえによる保証料は対象となりません。
・会費滞納者に対しては、助成いたしませんのでご了承下さい。
-
ダウンロード