労務委員会を開催

 平成31年2月13日(水)12:00から京都府トラック協会研修センターにおいて、労務委員会を開催しました。
 開催にあたり國友委員長から「平成30年度事業の経過報告と平成31年度の事業計画(案)について審議願う。委員の積極的なご意見をお願いし、

意義ある委員会としたいのでよろしくお願いする。」旨の挨拶の後、議事へと移行しました。


◇平成30年度の事業報告について


◇平成31年度の事業計画(案)について
〔各種事業〕
〇適正化事業の充実と強化
・適正化巡回指導については全面改訂された「巡回指導の指針」及び「巡回指導マニュア
ル」に基づき効果的・効率的な巡回指導の実施に努めました。また、「運輸安全マネジメントカレンダー」の作成や「運行管理ガイドブック」を改訂するなど

安全意識の向上及び効果的な取り組みが推進されるよう努めました。

次年度については、巡回目標件数を480件に設定し、効果的・効率的な巡回指導の実施に努め、また、巡回指導の評価が“D”及び“E”評価の事業所に対して

指導強化することが承認されました。

 

〇人材確保対策事業
・トラックドライバー不足の解消のため人材確保セミナーの開催や業界説明用DVDの作成『トラック業界を知ろう!そして一緒に働こう!』を作成しました。

また、トラック運送業界のイメージアップを図るため京ト協公式キャラクター「京トラっくん」を制作しました。

次年度についても京都運輸支局、ハローワーク、京都ジョブパーク等の機関と連携して積極的に人材確保対策事業に取り組むことが承認されました。

 

○働き方改革・労働安全衛生について(新規事業)
・平成31年度の新規事業として、長時間労働の是正を図るため「働き方改革」の実現に向けた対策や労働災害防止に関する事業を推進することが承認されました。

 

〇安全性優良事業所(Gマーク)の普及促進
・Gマーク認定事業所のさらなる増加を目指し、認定取得助成や優秀事業所への表彰を実施。また、一般消費者や荷主に対しGマーク認定制度の周知を図るため

『Gマークラッピングトラック』によるPRを会員事業者の協力のもと実施しました。

次年度についても、引き続き「Gマーク認定制度」の普及促進に積極的に取り組み、更なる普及促進に努めることが承認されました。

 

〇運行管理者・整備管理者向け指導講習会等の開催
下記の通り講習会・研修会を実施しました。
・ 運行管理者等指導講習会の開催 基礎講習会:4回/年 一般講習会:7回/年
・ 運行管理者試験対策講習会:2回/年
・京都運輸支局整備管理者選任前研修会
・京都運輸支局整備管理者選任後研修会
次年度も、引き続き講習会を開催することが承認されました。

 

○適正取引について
取引環境・労働時間改善地方協議会へ参画し、また、平成29年11月に施行された標準貨物自動車運送約款に準拠した運賃及び料金の変更届出の

必要性を説明するなどの周知を行いました。
次年度の「貨物自動車運送事業法」の一部改正が行われたことを受け改正にかかる対応として、説明会等を開催することが承認されました。


○各種セミナーの開催
運輸安全マネジメントセミナー等、各種セミナーを11回開催しました。
物流セミナーについて、平成31年2月25日(月)物流セミナーを開催。
講師:嘉悦大学教授 高橋洋一氏
次年度も、引き続き各種セミナーを開催することが承認されました。


○関係行政機関及び団体との連携強化
平成30年度は、全ト協労働安全・衛生委員会や京都府人材確保対策推進協議会への参画をいたしました。次年度についても引き続き連携を図ることが承認されました。


○各種助成金制度
下記助成金事業を推進しました。次年度についても引き続き助成金事業を実施することが承認されました。
 ・フォークリフト運転技能講習受講助成
 ・大型・大型けん引、中型、準中型自動車運転免許取得助成
 ・睡眠時無呼吸症候群スクリーニング検査受診助成(全ト協と協調助成)
 ・健康診断受診助成
 ・適性診断受診助成
 ・運行管理者講習助成
・安全性優良事業所(Gマーク)認定取得助成
・血圧計導入助成(全ト協助成)


◇閉会
宮本副委員長から「我々の業界にとって働き方改革は、厳しくもあるが、良くなることにもなる。今後は、経営者のみが勉強するだけでなく管理職にも法律の

中身を十分に理解をしてもらいながらこの業界がより良くなるよう努めていきたいので今後ともよろしくお願いする」との挨拶により閉会されました。