労務委員会を開催

 10月29日(木)12:00から、京都府トラック協会研修センター2階において、労務委員会を開催しました。
 開催にあたり國友委員長から、「本年度も健康診断助成制度等を活用しながらドライバーの健康管理増進

を徹底したい。会員事業所ドライバーの労務管理の充実を図るために委員会事業を推進していきたいので、

事業の進捗状況を踏まえて、委員各位からの積極的な意見をお願いしたい。」等の挨拶の後、議事へと移行

しました。

 

[協議内容等]
◇令和2年度事業の進捗状況
1.適正化事業の充実強化
(1)指導員による巡回指導:実績131件(9月末時点)
(2)運行管理啓発物:運行管理ガイドブック等を作成、配布した。
(3)巡回評価D・E事業所への指導強化:11月20日の「トラドック説明会」を案内する。
(4)社会保険等の適正加入指導
(5)指導員による速報・定期通報・相談事案報告
(6)運輸支局との連携による事業者指導
(7)運輸安全マネジメントの普及啓発:カレンダーを作成、配布した。
(8)評議委員会:令和3年2月17日開催予定。

 

2.人材確保対策事業
(1)人材確保セミナーの開催:オンラインにて公開予定。
(2)協会HPに会員専用の、人材確保(求人広報)ページを開設する。※令和2年度新規事業
(3)京都ジョブパークとの連携:8月28日求職者向け業界説明・見学会を開催。
(4)ハローワーク等との連携:合同就職説明会等の開催
(5)行政機関等との連携した取組:運輸支局、労働局、関係団体・企業等
(6)労働者雇用に係る助成金制度:HPや広報誌を通じ紹介・周知した。

 

3.働き方改革・労働安全衛生について(新規事業)
(1)働き方改革対応セミナーの開催
(2)「標準的な運賃」普及セミナーの開催:10月12日(市内)・13日(北部地域)開催。
(3)原価計算活用セミナー:12月4日(北部地域)・15日(市内)開催予定。
(4)労働災害防止に関する各種事業:令和3年1月27日健康起因事故防止セミナー開催予定。

     労働災害防止に関するDVDを3枚購入した。

 

4.安全性優良事業所(Gマーク)の普及推進
(1)2020年Gマーク申請状況:175事業所(新規:23 更新152)
(2)Gマーク認定取得助成:令和3年1月4日から受付予定。
(3)Gマーク認定申請説明会:コロナ禍にあり中止。
(4)Gマーク優秀事業所の表彰:認定結果を基に表彰予定。
(5)Gマークラッピング車両によるPR:(株)JLM様、(株)山本清掃様、
   (有)宇野エキスプレス様の車両へ施工、PRを実施中。

 

5.運行管理者・整備管理者向け指導講習会等の開催
(1)運行管理者等指導講習会
   ①運行管理者基礎講習:年4回開催。
   ②運行管理者一般講習:年11回開催。
(2)運行管理者試験対策講習会:7月19日開催、令和3年1月31日開催予定。
(3)京都運輸支局整備管理者選任前研修会:年6回開催。
(4)京都運輸支局整備管理者選任後研修会:年4回開催。

 

6.各種セミナーの開催
(1)法令改正や業界の課題に関するセミナー:「標準的な運賃」普及セミナー等を開催。
(2)物流セミナーの開催について

 

7.適正取引について
 標準貨物自動車運送約款による適正運賃・料金収受の推進
(1)貨物自動車運送事業法の改正作業にかかる対応
(2)労働時間改善地方協議会への参画
(3)運送取引における書面化の推進
(4)標準貨物自動車運送約款改正の周知(H29/11施行)
(5)標準引越運送約款の改正の周知(H30/6施行)

 

8.関係行政機関及び団体との連携強化
(1)全ト協会議への参画:10月19日労働安全・衛生委員会へ出席。
(2)国土交通省をはじめとする行政機関等との連携

 

9.各種助成金制度
    以下の助成金の受付状況を事務局から報告した。
  ・フォークリフト運転技能講習助成・大型・中型免許等取得助成
  ・睡眠時無呼吸症候群スクリーニング検査助成 (全ト協と協調助成)
  ・健康診断受診料助成・適性診断受診料助成・運行管理者講習助成
  ・安全性優良事業所(Gマーク)認定取得助成
  ・血圧計導入助成(全ト協助成)

 

     以上の進捗状況の確認後、以下の3事項が新たに承認され、閉会となりました。


    ・運行管理者講習:リモート開催を視野に、各種機材を購入することが承認された。
    ・運行管理者試験対策講習会:試験により近い日程で、開催を試みることとなった。
    ・物流セミナー:労務委員としては中止の方向、開催は理事会決議に委ねることとなった。